記憶
人の記憶ほど「曖昧模糊」なモノは存在しないと私は思います
すり替え、すり込み……なんてモノは、日常茶飯事ですし、消去という事もありえます
では、なぜそのような事が起きるのでしょうか
私は、「逃避」と「思い込み」が大きく影響しているのではないか、と思います
どちらも、人間としては正常な事ですが、それによって生活にまで影響が出るようでは、かなり大変な状況にあると思います、ただし、良い影響ならそうでもないとは思いますがね……
私は、別に「曖昧模糊な記憶」が原因で、人生を失敗したという人間を見たわけではないので、良い影響と悪い影響の違いが良くわかりませんが、少なくとも他人に迷惑をかけなければ良いとは思います
さて、この他人に迷惑をかける行為というのはどの様なモノなのでしょうか、これは特に「思い込み」の方で出てくる事の方が多いようです
これは実際にあった事ですが、某氏(あるLANメッセンジャーの作者と同じハンドルネームの人、ただし別人)の日記で、少し前の事を蒸し返し、そのうえ、ありもしない事実を並べたてて、さもそれが真実であるかの様に嘯いていた事がありました
この書き込みを見ると、彼以外にも二人はその「思い込み」で記憶を造っている可能性があります
人(特に日本人)は、同時期に同じ場所に居る者(これは実際に側に居るかどうかではなく、チャットや掲示板などのコミュニケーション媒体上という意味です)との同一性を高めようとする性質があります、それによってある知識を共有し、それをさも真実の様に「思い込む」わけです
この真実の様に思い込んだ事が、思い込んだ本人たちの間でだけ流れるのなら、別に迷惑ではないと思いますが、それを他の人間に押し付けたりして、他人を巻き込めば迷惑となります(下手をすれば犯罪)、これは「カルト宗教」に多く見られ、某宗教では犯罪にまで発展しました
「逃避」の方ではどうでしょうか、私はそれで迷惑を被ったという人物が側に居ないのでわかりませんが、考えられる限りではあまり迷惑はない様な気がします(「仕事が多過ぎて、仕事がある事を忘れる」とかは会社に迷惑をかけるが……)
「思い込み」の方が症状が重いのかも知れないのですが、やっぱり一歩下がって見なおしてみるという事が、「思い込み」であれ「逃避」であれ、「他人に迷惑をかけない」という点では重要な事だと思います